iForexについて
当サイトでiForexを詳しく紹介してきましたが、この記事でも少し紹介します。
iForexは1996年創業の、海外FX業界でも老舗のブローカーです。
日本人トレーダーの間でも、iForexでハイレバレッジトレードをするトレーダーを「アイフォ戦士」と呼び親しまれています。
iForexの持つ強みとは?
iForexは多くの強みを持っています。
- 20年以上の運営実績=信頼性が高い
- 最大レバレッジ400倍+ロスカット水準0%+追証なし
- 100%入金ボーナス+3%利息+キャッシュバックあり!
- 700以上の銘柄が取引できる
- スプレッドが狭い
- 出金拒否なし、高額出金の報告もあり
- 独自プラットフォーム「FXNetTrader」
- 充実した日本語サポート
- 口座開設が簡単にできる
ロスカット水準0%はiForexの最大の強み!
アクティブなハイレバレッジトレードを行うユーザーも多いiForex。
その理由には、iForexのロスカット水準があり、0%とするのは業界でもiForexの他にはありません。
iForexはボーナスも太っ腹
ボーナスがあると資金を増やせるので、お得に取引できます。豪華なボーナスがあるのは、海外FXの醍醐味とも言えますね。
その中でもiForexのボーナスは太っ腹!
入金ボーナスの付与率は、20万円相当(2000ドル)までに100%、それ以上から50万円相当(5000ドル)までに25%。合計で20万円相当(2000ドル)がもらえる初回入金ボーナスになります。
初回入金が30万円(3000ドル)の場合、「10万円までに100%ボーナスで10万円」+「残りの20万円に25%で5万円」=合計15万円のボーナスが付与される計算です。
ボーナスはトレーディングチケットとして付与されるので、取引にのみ利用可能。出金はできないので注意してください。
そして、有効保有額に対し3%の固定利息を毎月受け取ることができます。
利息がつく有効保有額は、10万円相当(1000ドル)から1500万円相当(15万ドル)までです。
また、お友達紹介制度もあり、たまに期間限定のボーナスを提供することもあるようです。
iForexでは現在新規登録者の方を中心にボーナスを提供しているので、口座開設後、入金する際は上記のボーナスを利用して取引しましょう!
iForexの弱み
一方で、弱みもあります。
- MT4(MT5)は対応していない
- スキャルピングはNG
- 約定力やサーバーが並
海外FXではメジャーなプラットフォームMT4(MT5)ですが、iForexでは独自のプラットフォームで取引することになります。
他者でMT4(MT5)を利用したことのある方は、慣れるまではちょっと使い辛いと感じてしまうかもしれませんね。
しかし、スマートフォンから取引できる公式アプリは非常に便利で、入出金も行えるプラットフォームになっています。
iForexの入金方法一覧
iForexの各入金方法について説明します。
クレジットカード/デビットカード
iForexではクレジットカード/デビットカードでの入金ができます。
- 手数料無料
- 即時反映
- 最低入金10000円〜
利用できるクレジットカード/デビットカードはこちら。
入金であれば、一番低コストかつ迅速に入金できるオススメの方法です。
ただし、一度に入金できる金額が少ないので、高額の入金は複数回に分けて入金しなければならないという手間もあります。
また、クレジットカード/デビットカードで入金を行なった場合、出金前に使用したカードの提出が義務付けられているので覚えておきましょう。
銀行送金
iForexの銀行送金では、国際銀行送金と国内銀行送金での入金ができます。
- 手数料無料
- 2〜3営業日に反映
- 最低入金10000円〜
手数料無料について、ひとつ注意してほしいのが、あくまで銀行からiForexへの送金にかかる手数料が無料ということ。
つまり、銀行への送金手数料がかかってくるということです。
国際銀行送金と国内銀行送金では、圧倒的に国内銀行送金の方が手数料は安く済みます。
国際銀行送金の場合は銀行によって異なりますが、手数料は2000円〜5000円となっています。
オンラインウォレット
iForexのオンラインウォレットでの入金は、人気のbitwalletに対応しています。
- 手数料無料
- 即時反映
- 最低入金10000円〜
bitwalletは、200ヵ国で利用できる、世界でも人気のオンラインウォレット。
bitwalletへの入金が必要になりますが、アカウントを持っておけば、いつどこでもすぐに入出金できます。
一番のメリットは、出金の際にかかる手数料が断然安いこと!
出金手数料は一律824円なので、とくにコストを抑えたい方にはオススメの方法です。
海外FXをはじめるのを機にアカウントを作っても良いですし、もともとアカウントを持っているのであれば活用すると良いでしょう。
iForexの入金手順
入金はマイページから行いますので、まずは、マイページにログインしておいてください。
ちなみに、bitwalletはiForexの登録メールアドレスと紐付けされていて、入金ページからbitwalletに飛んでログインして入金処理をすることになります。
それでは入金手順を見ていきましょう。
クレジットカード/デビットカードの入金方法
クレジットカード/デビットカードと銀行送金の入金手順を解説していきます。
マイページの上部にある『資金』にカーソルを合わせると入出金が選べるので、そこから『資金を入金』を選択してください。
これで入金ページが開きます。
クレジットカード/デビットカードの入金方法
①支払い方法選択から『クレジット/デビットカード』を選んで『続行』をクリック
②ローマ字でカード情報を間違えないように入力し、『入金して続行』をクリック
※CVVはクレジットカードの裏面に記載されているセキュリティ番号
これで完了!
口座への反映も早いので、すぐに取引を始められます。
銀行送金の入金方法
①支払い方法選択から『国際銀行/電信送金』、または『現地銀行/電信送金』のどちらかを選んで『続行』をクリック
※今回は上から国際銀行を選択しましたが、国内銀行でも手順は同じです
②送金希望額を数量の欄に入力して通貨をプルダウンから選択したら『続行』をクリック
③記載されている指定口座に振り込む
④入金後、送金の完了画面をメールに添付してiForexへ報告する
これで完了!
銀行送金の場合は、送金後にiForexが着金したかどうかを確認してから口座へ反映されます。
即時反映されるわけではないので、焦らず待ちましょう。
まとめ
iForexは、クレジットカード、銀行送金、bitwalletでの入金に対応しています。
クレジットカードでの入金は、すぐに反映される上に手数料は無料。入金のしやすさは一番と言えますね。
ただし、上限額が高くはないので、高額の入金は数回にわけて振り込む手間があります。
銀行送金では、海外FX業界でも数少ない国内銀行送金に対応しています。
国際銀行送金よりも手数料が断然安く済むので、銀行送金を利用する方には嬉しいですね。クレジットカードやオンライン決済がよくわからなかったり苦手な方にもピッタリの方法です。
オンライン決済にはbitwalletを採用。スピーディーで、かつ入出金のトータルコストが一番安くなるのがオススメポイントです。
自分に合った入金方法を利用して、iForexで取引をはじめましょう。